士業と民間と。

前回の記事で

社会保険労務士とか弁護士とか

って書きましたけど

ちょっと前に

「モンスター社員をうつにして辞めさせる方法」

などと書いて

懲戒を受けた社会保険労務士がおりました。

これは

内容に問題があるから、ではあるのですが

実は

モンスター社員対策の記事を書いておられる社会保険労務士さん

かなりおりまする。

「モンスター社員」自体は

社会現象とでもいうのでしょうか

とにかく増えているようでして

経営者サイドが悩んでいるのも事実なようで。

そういえば

うちのスタッフもどちらかといえばモンスターだな、と思ったりもして。

「うつにして辞めさせる」を

社会保険労務士の立場で書くのもどーかとは思いますが

これが例えば

士業ではなく民間のコンサルタントだったら

難なく受け入れられたのではないかと思います。

 

sharoushiblog.com

 

この人も社会保険労務士

こういう感じで上手に書くと

「いかにも社労士さん!」って感じで受け入れられるんだよね。

 モンスター社員をいじめるのが楽しくなってくる、

は確かに言い過ぎで

ましてや

事業の健全な発達と労働者等の福祉の向上に資することを目的とする」資格である人の言うことではないですが

言いたくなる気持ちも分からないでもないので

せめて

「一個人」として書いて欲しかったなぁ、と思ったりもする今日この頃です。

モンスター社員対策セミナー

あったら受けに行きたいなぁ…。

労災、斯くあるべし。

歓送迎会後、残業で帰社途中の死亡事故は「労災」 最高裁で遺族逆転勝訴

http://www.sankei.com/smp/affairs/news/160708/afr1607080025-s1.html

最高裁の判決が出ましたね。

ブーツカは言うてますが

この判決は妥当だと思います。

残業のための帰社道中

断れない歓送迎会

それが労災でないと認められた時の

ご遺族の気持ちは

想像を絶します。

夜勤でも仮眠中、って業務の支配下にあると認められますよね。

出張に自宅から直に出たとき

この道中も業務と認められますよね。

この判例の状況は

後者のパターンと酷似してると思います。

労災って

そういう時に

故意ではない原因によって起きた事故について

認められるべきもの。

自分が気づいて回避できるのに

回避せずに労災じゃなんじゃと騒ぐのは

ただの怠け者。

怠け者に出てもいいお金はないけど

業務のため会社のため

尽力してる人がいるのも確かで。

そういう人たちを守るために

「労働法」はある。

そういう人たちを守るために

社会保険労務士や弁護士がいる。

そこを間違えてはいけないような気がします。

素人の戯言かもしれないけどね(^^;。

働かない時代⑧

基本的には

「するべきことをしていたら多少遊んでも可」

なスタイルを突き通しておりますが。

「するべきこと」

の範囲がどんどんどんどん狭くなってるよな気がしますf(´-`;)

現代の労働者

自己評価が高いのかな

それとも

「自分の時間を売ってる」とでも思ってるんでしょかね。

気が利く人なんて

絶滅危惧種になりました( 。-_-。)

気がついて動ける人も

絶滅危惧種になりました( 。-_-。)

だっったらせめて

言われたことくらいやろうよ

と思うんですけど

「言われたことの中で自分がするべき範囲」

を勝手に決めて

そこはまあ多少はできていても

そこに口や手を出すと

不満が出るのは何故でしょう???

できてないから言うのに…。

「言われたこと」の半分も出来てりゃ上等

3割もできてないくせに不満オーラ発するて

自分ひとりで仕事してるつもりなんですかね…。

そのくせ

業務時間中にネットで全然関係ないものみて

お客様がいるのも忘れて

笑い声をあげるって

どーゆーこっちゃ!!!!ヽ(`д´ ヽ)

 

ああ

グチでした…。

ごめんなさい(_ _)

 

そういえば

謝ることができない人も多いですね。

「ありがとう」は言えるけど

人の目を見て言わない人も多いですね。

パソコン見ながらなんか入力しながら

「ありがとー」

って言われたかて

嬉しくも何ともないですよ。

むしろ

メンドクサッ(`・ω・´)

 

これも

グチなのかな…。

 

何度も書いてるけどね

給料=労働の対償

であって

売った時間の対価

ではないことを

せめて自分の子どもには教えていこうと思います。

 

働かざる者食うべからず

は死語になったなぁ…。

 

それでも言いたい。

動かんヤツが喰うなよ(ノ`⌒´)ノ ┫:・'.::・┻┻:・'.::・

 

文句とかグチとか業務に全然関係ないおしゃべりして

給料もらえる人は幸せですね。

働かない時代⑦

いろいろ書いてますけど

そーじゃない人もいるってのも分かっておりまして。

特に接客業の人は分かりやすいんですが

「この仕事が好き~~~!!!」

とか

「ここで働いてるの嬉しい(*⌒▽⌒*)」

とか

伝わってくる人もおりますね。

これも

老若男女不問で。

そーゆー人見ると

嬉しくて抱きしめたくなっちゃいます。←変態(^^;

そりゃね

お客様の前ではそういう態度をとっておいて

裏で陰口

ってこともあるかもしれませんけど

内心どう思っていようがそれを出さない

ってのは

「必要不可欠な大人の対応」

ですね♪

 

黒オーラダダ漏れてるよ~

笑顔わざとらしくてちょっとイヤ

そういう人も

うん

いるよ(´・ω・`;A) 

 

店ではニコニコ

外で会ったら暗い人

そういう人も

うん

いるね…(´・ω・`;A) 

 

よく行く店のイケメンと

全然関係ないコンビニで出会い

やっぱりイケメンな対応をしてもらって

そんなことを考えた夜でした…。

働かない時代⑥

「僕たちは

 マニュアルがないと動けないんです」

と言った20代男子に

紙ベースのマニュアルココにありますが

と言ってみたら

「そんなところにあるなんて知りませんでした」

「そんなマニュアルあるなんて引継のときに何も聞いてません」

探してみようという気は???

「そんなにヒマじゃありませんから」

 

…………

 

思わず

「忘却のサチコ」でサチコが新人に言い放ったセリフを吐き出しそうになりましたが

パワハラになるのでやめました。

 

そういえば某そこそこ大きい会社の会長さんが

こんなことを言ってました。

 

手取り足取り、こっちが何でも用意してやってもらって

それでも

こっちの思うことの半分もできてたら褒めて

そうやって育ててみても

育つ人間が2割。

そう思いながらも人を使っていかなければいけない時代になりました。

 

ホントだね。

紙ベースマニュアル見るのが面倒だからと

全員が見れるように共有のフォルダにマニュアル入れて

社内メールも入れて

「一度ご自身での作業をお願いします」

と入れていたのに

返事が

「これもおねがいします~」

って

テメェでやれよ!!!!(`Д´)

動け!!!!

やってみてください、って言うて

なんでできんのやゴルァ!!ヾ(`ε´)ノヾ(`ε´)ノヾ(`ε´)ノヾ(`ε´)ノ

 

マニュアルがあっても動けないらしい。

 

困ったね。

 

グチ、かな…

最近

ボスの出張が多くて

それに合わせての送迎も増えてきました。

まあ

それも「私の仕事」だから仕方ない。

ところでこのボス

「高血圧」を理由にブーツカ言うことが多い。

血圧上がるから、と言われていい気分になる人なんていないのにね…。

で私としては

土曜の午後も診察してるんだから行ってください

としか言い様がないわけで。

病院に行く暇がないのはこっちだとは言えませんし

仕事だけやってりゃ家族にも言い訳が立つと思っている

昭和の中小企業のオッサン気質なボスなので

まあそれくらいに留めておきたい、ってのもありまして

口出しも手出しもほどほどにしてるんですけども。

 

昨日

いきなりNが「病院連れて行ってくださいね!!」と私に言う。

は?

「だから血圧の薬もらいに病院連れて行ってください」

はぁ

「私が行ってもいいんですけど手が一杯なもので」

は…(*`Д´*)

「送り迎え頼みますね♪」

 

思わず握っていたペンをNの頭に突き刺したくなる衝動に駆られました。

私の知らんとこで勝手に決めて勝手に人を動かすか?

じゃあNさんが行くの?

とボスに聞いてみたら

「私手が一杯なんです!!!(*`Д´*)」

 

あー

 

Nさんの会社なんだ…

ボスも反論できないんだ…

 

私がガツンということも出来るのですが

それをすると

Nが「全員引き連れて辞める」ことは明かなので

会社のためにもそれはできない。

 

難しい…

どうすればいいのか…

働かない時代⑤

③で
働かざる者食うべからず
って書きましたけど
今の労働者には通用しないことに気づきました。

働いて生活の糧を得る
のではなくて
働いて得たお金で楽しく暮らす
という認識なんですね。
だから
働くこと自体に価値を見いだせないんです。

何故って

豊かすぎるから。
働く人と働かない人の差が出てきてるんです。
だから格差が出来てくるんです。
働かないのに「格差」を叫ぶのは
筋違いでしょう。
働いた分だけ収入があるのは
子どもでも分かる理屈、
むしろ小さい頃は分かっていたのに
働くことに価値を見いだすような教育を受けていないから
「口先だけのゆとり」
とか
「悪意なく悪いことをする世代」
って言われちゃうんですね。
頑張ってる少数派が可哀想に思えてくる風潮です。

しかも

いわゆる「ゆとり教育」を受けてきた人に
そういった楽してお金を手に入れたいという考えが多いんですけれども
そこに影響されて
団塊ジュニア以上の世代の人たちも
似たような感覚に染まりつつあります。

でも

豊かな時代なんだから仕方がないのかな。


マニュアルがないと動けません
手取り足取り
一から十まできっちり教えてもらわなければ動けません
でも全部はできませんよ?
できないのが当たり前でしょう
           (20代男性)


やれって言われたことはやりますけど
それ以外のことは自分のすることじゃないので
関係ないです
           (40代女性)


同じ世代の他の業種でこんだけ給料もらってるのに
ここの会社ホントに給料低いんですね
なのに「自分のすること」が多いのは割に合いません
ブラックですよ
           (20代女性)